2022年6月より、西原セントラルクリニックで広島市の「元気じゃ健診(健康診査)」および「がん検診」を受けることができます。当クリニックで可能ながん検診は、胃がん・大腸がん・肺がんです。
広島市の「元気じゃ健診」「各種がん検診」の受診券をお持ちの方は、当クリニックにお電話の上、検診にお越しください。
※受診時には、お住まいの区の保健センターが発行する受診券と、健康保険証を必ずご持参ください。
※がん検診の自費診療も可能です。
当クリニックでの広島市「元気じゃ健診」「がん検診」は2022年6月からの実施となります。
元気じゃ健診(健康診査)
- 検査方法
- 身長・体重測定、腹囲測定、血圧測定、血液検査(血中脂質・肝機能・血糖・腎機能検査・尿酸検査・貧血検査)、尿検査
※後期高齢者医療の被保険者の健康診査では腹囲測定はありません。
※必要に応じて心電図検査、眼底検査
- 対象者
- 40歳以上の広島市国民健康保険・後期高齢者医療被保険者など(1年度に1回)
- 自己負担金
- 無料
がん検診
広島市「各種がん検診受診券」について
職場などでがん検診を受ける機会がなく、広島市のがん検診を受けたい方は、事前に検診登録が必要です。登録後、広島市より「各種がん検診受診券」が送付されます。
登録に関しては、お住まいの区の保健センターにご連絡ください。
なお、以下の方は事前登録がなくても受診券が送付されますので、手続きは不要です。
・国民健康保険被保険者
・国民年金第1号被保険者の方
・60歳以上の方
胃がん検診
- 検査方法
- 胃内視鏡検査(2年度に1回)
- 対象者
- 50歳以上の方
- 自己負担金
- 3,000円(健診料金減免対象の方は無料)※自費診療は15,000円
大腸がん検診
- 検査方法
- 検便(大便中に混入した血液の検査)
- 対象者
- 年度末に40歳以上の方
- 自己負担金
- 400円(健診料金減免対象の方は無料)※自費診療は4,000円
肺がん検診
- 検査方法
- 胸部レントゲン検査(必要に応じて痰の検査)
- 対象者
- 年度末に40歳以上の方
- 自己負担金
- 400円(健診料金減免対象の方は無料)
※自費診療は胸部レントゲン検査5,000円、喀痰6,000円