≡
✕
介護施設検索
採用情報
医療法人好縁会 Medical Group KOENKAI
TOP
好縁会について
法人情報
理事長あいさつ
法人理念
グループの特徴
施設案内
グループ内保育園
医療サービス
下山記念クリニック
西原セントラル
クリニック
介護サービス
質の高い介護
介護施設案内
介護施設を探す
入居をお考えの方へ
認知症カフェ
ふれあいカレッジ
人材育成
社内研修
実務者研修
取得支援
eラーニング
システム
採用情報
求人検索
新卒採用
スタッフ
インタビュー
広報
介護革命
物語
メディア
掲載報告
資料請求・お問い合わせ
好縁会TOP
下山記念クリニックTOP
クリニック紹介
ドクター紹介
診療科目
検査のご案内
専門分野
診察別カレンダー
Pick up
アクセス
診療予約
好縁会TOP
西原セントラルクリニックTOP
クリニック紹介
ドクター紹介
診療科目
検査のご案内
専門分野
診察別カレンダー
Pick up
アクセス
診療予約
好縁会TOP
ふれあい保育園東原TOP
保育園について
保育理念
1日の流れ
年間行事
利用方法
準備する物
保育園のしおり
好縁会TOP
ふれあい保育園西条TOP
保育園について
保育理念
1日の流れ
年間行事
利用方法
準備する物
保育園のしおり
保育園について
保育理念
1日の流れ
年間行事
利用方法
準備する物
保育園のしおり
準備する物
1.保育園に常に用意しておく物(入園時)
着替え
上下3~5組(下着含む)。
※汚れた物は持ち帰り、その都度の補充をお願いします。
寝具類
バスタオル、タオルケット、おしっこマットなど、必要な方は個人的にお伝えしますので、ご用意お願いいたします。
おむつ
必要なお子様のみ。
2.毎日保育園に持ってくる物
おしぼり
3枚。食事、おやつの際に使用します。
エプロン
3枚。
ビニール袋
汚れた衣類等を入れます。その都度補充をお願いします。
連絡帳
ご家庭との連絡事項や園での様子を記入します。
【注意事項】
持ち物全てに、必ず
「名前」を記入
してください。
バスタオル、タオルケットなどは毎週末に持ち帰り、洗濯して持ってきてください。
※掛・敷きシーツは、布団と同様に園にて用意します。
週末の洗濯につきましては、持ち帰り洗濯していただくか、または、クリーニング料金をお支払いいただき、園にて洗濯します。
「連絡帳」は、毎日持ってきてください。
持ち物は手提げ袋に入れてください。
おしぼりなどの汚れ物は、ビニール袋に入れて持ち帰ります。