Information

【社内研修】ふれあいの里、おむつ交換の研修を実施

投稿日:2025年3月12日

3月6日(木)講師をお招きしておむつ研修を行いました。
テーマは「尿漏れを防ぎ利用者様に負担にならないおむつの充て方を学ぶ!!」です!

【社内研修】ふれあいの里、おむつ交換の研修を実施

 

介護施設におけるおむつ交換の課題は、感染対策、業務負担、利用者の快適性の3点に集約できます。

●感染対策
・ノロウイルス等の集団感染リスク
・排泄物処理の煩雑さ

●業務負担
・労力と時間の消費
・人手不足による負担増

●利用者の快適性
・過剰なパッド使用による自尊心低下
・夜間失禁による肌トラブルや睡眠阻害

※上記はあくまでも代表的な例で、施設によって様々な意見が出ていると思います。

 

【社内研修】ふれあいの里、おむつ交換の研修を実施

 

講師の方の話しを聞けば聞くほど適切におむつを充てるという事は利用者様の負担軽減はもちろん、スタッフの体力的負担の軽減にもなり、コストの削減にもなるという良い事ずくめの内容でした。

この研修は今後も継続して行い、より質の高いケアの実践に努めて行きたいと思います~!