WEB診療予約

介護施設検索

採用情報

好縁会TOP

Information

「ちょっと気になる物忘れ/認知症」物忘れ外来で相談してみませんか?

更新日:2025年4月18日 / 投稿日:2025年4月17日

年齢とともに、誰しも物忘れは起こります。
「ちょっと様子が違うな」「以前と変わったかも?」と感じたら、それは見過ごせないサインかもしれません。

以下のような症状のうち、自身のご家族にに2~3個当てはまる場合は、早めに専門外来でのご相談をおすすめします。

■ こんな症状はありませんか?

☑何度も同じことを言ったり聞いたりしてしまう
☑人との約束や、いま自分が置かれている日時・季節・場所を忘れる
☑物をなくしたり忘れることが増え、どこに置いたか思い出せない
☑過去の出来事や人の名前を丸ごと忘れ、忘れている自覚もない
☑料理など、以前はできていたことができなくなった
☑好きだったことや日課に興味を失い、やらなくなってしまった
☑服装や身だしなみに無頓着になり、気をつかわなくなった
☑些細なことで怒ったり、疑い深くなるなど性格が変わってきた

■ 専門医による「物忘れ外来」で安心を

判断が難しいからこそ、専門医による診察と評価が大切です。
西原セントラルクリニックでは、経験豊富な下山直登先生が、患者様とご家族のお悩みに丁寧に寄り添いながら診療を行っています。

物忘れ外来(完全予約制)

実施日: 毎週金曜日(水曜日)
時間: ① 9:00~ / ② 10:30~
担当医: 下山直登 先生
予約方法: 初診専用枠がございます。ご希望の方はお電話にてご予約ください。
【TEL】:082-871-1177

 

ご本人様はもちろん、ご家族の「気になる…」という気づきも大切なサインです。

早期の相談・診断が、その後の生活の安心と支えになります。

まずはお気軽にご連絡ください。

西原セントラルクリニック(医療法人好縁会)

〒731-0113 
広島県広島市安佐南区西原8丁目33−3

電話でのお問い合わせ・ご相談TEL.082-871-1177

受付時間/
〈午前〉8:45〜12:30〈午後〉14:00〜17:30

日曜・祝日は休診

土曜午後は14:00~17:00

WEB診療予約はこちら