竹の里 Information

Vol.2 グループホーム八本松 別邸「竹の里」~認知症の医療介護連携について~

更新日:2024年5月17日 / 投稿日:2024年3月13日

グループホーム八本松 別邸「竹の里」
~認知症の医療介護連携について~

医療法人好縁会 作業療法士 山川 直樹


はじめまして。好縁会 リハビリ課 課長 山川 直樹です。

地域の発展と共に歩む新たな拠点として2024年4月にオープンする、グループホームふれあい八本松~別邸竹の里~

今回は竹の里「認知症の医療介護連携について」お話をします。

 

 

医療と介護が連携した最善のサービス

 

入居者の幸せな生活を支えるため、竹の里では日々の健康管理を重視しています。

高齢者の中には何かがおかしいと感じてもなかなか言葉にできない方もいます。また、認知症の影響で、自分の気持ちを上手に伝えることが難しい場合もあります。それに対して私たちスタッフは、入居者の気持ちを理解し、日常生活の変化に敏感に気付けるよう、専門知識や技術を積極的に学んでいます。

毎月、認知症や高齢者特有の疾病、多職種連携などテーマ別の研修を開催し、現場での指導や動画を活用して、介護の知識と技術を常に更新しています。

 

Vol.2 グループホーム八本松 別邸「竹の里」~認知症の医療介護連携について~竹の里外観

 

入居者様の安心・安全を目指して

 

竹の里では、入居者や職員が日常生活で感じる不安や困りごとについて気軽に相談し、迅速に連携を取れる体制が整っています。

連携先である法人内のクリニックや訪問看護ステーションには、医師や看護師、理学・作業療法士、言語聴覚士など、医療の専門家が揃っており、包括的な視点で入居者の状況に対応します。

また、法人内で問題を解決できる体制が整っているため、入居者が安心してサービスを利用できます。

 

Vol.2 グループホーム八本松 別邸「竹の里」~認知症の医療介護連携について~居住スペースの設備

 

楽しい生活を継続するための支援

 

竹の里では、入居者の生活をリハビリテーションの観点からも支援しています。

認知症の進行は、生活習慣にも大きな影響を与えます。入居者ができることが少なくなると、認知症の進行が早まるだけでなく、楽しい生活を送ることも難しくなります。私たちは「その人らしい生活づくり」を目指し、外来リハビリや訪問リハビリなどのサービスを提供しています。

また、身体機能の訓練だけでなく、日常生活の練習や介護の指導など、入居者の生活がより豊かになるよう幅広い支援を行っています。

 

Vol.2 グループホーム八本松 別邸「竹の里」~認知症の医療介護連携について~